TMファクトリーは時代の変化と生活スタイルの多様化の中で常に使っていただく方の気持ちになって
生活シーンに安らぎと優しさのスタイルを提案し続けます。
TMファクトリーの提案するオリジナルコレクションは、
ヨーロピアンスタイルやオリエンタル、アジアン、そして和、モダンなど
様々なデザインスタイルを取り入れたクオリティ&エレガンスがコンセプトです。
お客様の声を大切に、時代のニーズに合わせた洞察力と心をこめた製品づくりで インテリア空間をより一層豊かに、新しい生活を創造する製品づくりを目指し、 カザマは時代の変化と生活スタイルの多様化の中で常に使っていただく方の気持ち になって生活シーンに安らぎと優しさのスタイルを提案し続けます。
籐の素材自身の特性を生かし、それぞれの生活シーンにあわせたデザイン性豊かな 商品開発を目標に、常に新しい生活家具を提案していきたいと思います。 カザマの提案するオリジナルコレクションは、ヨーロピアンスタイルや オリエンタル、アジアン、そして和、モダンなど様々なデザインスタイルを 取り入れたクオリティ&エレガンスがコンセプトです。
厳選された材料 多様な品質の籐材料の中で、丸籐(フレーム)、芯籐(編)、皮籐(ピール編.巻)は、 ささくれ等の少ない厳選した最高品質の材料を使用して丸芯、皮籐加工、 皮籐の煮染めまで熟練した工場スタッフが材料の管理も行っています。
籐家具メーカーのパイオニアとして90年以上の歴史を持つカザマの籐家具は、 常に厳選された最上級の籐原材料のみを使用し、全ての商品ひとつひとつを 熟練した職人たちの手により「型づくり」「曲げる」「組む」「巻く」「編む」 「塗装」6つの工程を心を込めて制作されています。 天然素材のもつぬくもりは、幾世代を経ても色あせることなく 生活に潤いと優しさを与えてくれます。
カザマが創業から現在に至るまで品質を第一に考え、お客様が気持ちよく 快適に使っていただくという思いを込めた物づくりを心がけております。 材料の選別も含めた品質管理から制作時の各工程ごとに商品をチェック。 商品完成後もささくれなどの細部の最終チェックをしています。 また、日本の職人による修理などの万全なアフターサービスでお客様のご希望に お応えできる体制を整えております。
材料の選定から梱包まで、熟練の職人たちが一品一品丁寧に造り、仕上げ、お客様の元へ。
厳しい管理の下に最良の材料を選別
パーツごとの寸法に材料を切る
カットした材料をきれいに磨く
材料を釜に入れて蒸す
曲げやすくなった材料を型にあわせて部材を製作
各部材を型にはめながらフレームを組立てていく
背の装飾、ブレーズ(揺止め)などの部品を組付けてヌードフレームを完成
組みあがったフレーム皮籐や芯籐で編込み、巻きで仕上げます
組みあがったフレームをきれいに磨く
ささくれ、毛羽をバーナーで焼いて除去。
色付けから仕上げ塗装まで行う。
細部にわたりチェック。
検品後、一品ごと丁寧に梱包。